中華人民共和国(昆明)
昆明 |
1/32 |
|
---|---|---|
![]() |
雲南省の旅。
写真をクリックして下さい。 |
昆明 |
2/32 |
|
---|---|---|
![]() |
昆明空港へ到着しました。 |
昆明空港 |
3/32 |
|
---|---|---|
![]() |
筆者が訪れた当時の、この空港は昆明巫家壩国際空港。 |
雙龍綜合商場 |
4/32 |
|
---|---|---|
![]() |
昆明市内の散策です。 |
雙龍綜合商場 |
5/32 |
|
---|---|---|
![]() |
にぎやかな市場、昆明雙龍綜合商場。
写真をクリックして下さい。 |
昆明市内風景 |
6/32 |
|
---|---|---|
![]() |
ホテルからの昆明市内の眺望。 |
昆明市内風景 |
7/32 |
|
---|---|---|
![]() |
昆明は歴史の古い街でもある。
写真をクリックして下さい。 |
華亭寺 |
8/32 |
|
---|---|---|
![]() |
ここは市内の山、西山華亭峰の中腹にある古刹、華亭寺。 |
華亭寺 |
9/32 |
|
---|---|---|
![]() |
華亭寺のある華亭峰は大理国時代に君主が別荘を建て、花々が美しく咲いていた事から華亭と名付けた。 |
華亭寺 |
10/32 |
|
---|---|---|
![]() |
天王宝殿の風景。 |
華亭寺 |
11/32 |
|
---|---|---|
![]() |
さらに奥には大雄宝殿が建つ。
写真をクリックして下さい。 |
西山森林公園 |
12/32 |
|
---|---|---|
![]() |
華亭寺から、とても素晴らしい眺望が楽しめると言う西山龍門石窟へ向かう。 |
西山森林公園 |
13/32 |
|
---|---|---|
![]() |
トロッコ・バス乗り場の食堂。 |
西山森林公園 |
14/32 |
|
---|---|---|
![]() |
こちらは別の食堂。 |
西山森林公園 |
15/32 |
|
---|---|---|
![]() |
そこそこ高い所まで上って来ている。 |
西山森林公園 |
16/32 |
|
---|---|---|
![]() |
眼下に広がる湖は滇池(てんち)。
写真をクリックして下さい。 |
西山森林公園 |
17/32 |
|
---|---|---|
![]() |
滇池の周辺は農耕地として開拓され、元々あった面積の半分ほどになっている。 |
西山龍門石窟 |
18/32 |
|
---|---|---|
![]() |
トロッコ・バスに乗って龍門石窟の入り口に着きました。 |
西山龍門石窟 |
19/32 |
|
---|---|---|
![]() |
登山道の入り口風景。 |
西山龍門石窟 |
20/32 |
|
---|---|---|
![]() |
登山道にはいくつかの寺院があり、それぞれお堂が建てられている。 |
西山龍門石窟 |
21/32 |
|
---|---|---|
![]() |
いよいよ道は狭くなって来た。 |
西山龍門石窟 |
22/32 |
|
---|---|---|
![]() |
雲華洞入口までたどり着きました。
写真をクリックして下さい。 |
西山龍門石窟 |
23/32 |
|
---|---|---|
![]() |
龍門に到着。 |
西山龍門石窟 |
24/32 |
|
---|---|---|
![]() |
龍門石窟前から見た慈雲洞前の雲華洞入口と遥かに広がる湖、滇池の眺望。 |
西山龍門石窟 |
25/32 |
|
---|---|---|
![]() |
龍門石窟前には半円形の展望スペースは有るものの、とても狭く、大勢の観光客で身動きが取れない。 |
西山龍門石窟 |
26/32 |
|
---|---|---|
![]() |
龍門石窟は一枚岩を切り開き、ここだけで22年間掛かったと言う。 |
西山龍門石窟 |
27/32 |
|
---|---|---|
![]() |
龍門石窟前からの眺望。
写真をクリックして下さい。 |
昆明空港 |
28/32 |
|
---|---|---|
![]() |
再び昆明空港。 |
昆明空港 |
29/32 |
|
---|---|---|
![]() |
搭乗した、今は無き中国雲南航空の飛行機。
写真をクリックして下さい。 |
車窓 |
30/32 |
|
---|---|---|
![]() |
飛行機の窓から見た雲南の風景。 |
車窓 |
31/32 |
|
---|---|---|
![]() |
雲南省の深い山々の風景。 |
車窓 |
32/32 |
|
---|---|---|
![]() |
靄が広がりコントラストがとても低い。 |